
熊本地震で被災した南阿蘇の復興支援第3弾として『南阿蘇鉄道 見晴台駅』と駅周辺で撮影されたCMが全国放映されました。
南阿蘇CMシリーズ第3弾のストーリーは、地元校を卒業した先輩が都会で生活することになり、二人は離れ離れの展開に。
おたがいの想いは一緒…「あいたいって、あたためたいだ。」
このページでは、上白石 萌歌さんが出演するキリン 午後の紅茶 CM『あいたいって、あたためたいだ。』篇に関する情報を掲載しています。
- 午後ティーCM 関連情報
- 午後の紅茶 CM : 南阿蘇ロケの理由
- 午後の紅茶 CM撮影:2016年冬
- 午後の紅茶 CM撮影:2017年夏
- 午後の紅茶 CM撮影:2017年冬
- 午後の紅茶 CM撮影:2018年冬
- 上白石 萌歌さんと南阿蘇の『絆』
- 【南阿蘇鉄道】見晴台駅とキリン自動販売機
| Apple | iPhone 16シリーズ❗️Amazonポイント付与⭐️ |
|---|---|
![]() | |
午後ティーCM ストーリー

前作の夏から月日は過ぎ季節は冬。ローカル列車から降りてくる女学生。

いつものヘッドホンはしていない。無くても心に響く歌曲を口ずさんでしまう。

日没の駅プラッフォームを歩いていく。

駅のキリン自動販売機で選んだのは午後の紅茶ミルクティー。

日は暮れ、あたりは暗くなっていき、気分ちも沈みがち。

ひとりで下校する女学生の前方から自転車に乗った見回りの警官。

すれ違いであいさつのベルが鳴り。そして、農道の外灯が灯り始める。

女学生は想いをはせているのか、トボトボと歩いていく。

うつむきぎみで、ゆっくり歩く女学生。

夕暮れ時の阿蘇は冷え込むけど、手には暖かい午後の紅茶。

空はすっかり暗くなり、遠くの街の明かりが見え始める。

ふと空を見上げると、

夜空には満天の星々が輝く。

同じ空の向こうにいる先輩を想いながら、歌曲『スピッツ:楓』のサビを歌う。

♪〜「さよなら、君の声を」

そのころ、都会にやってきた先輩も

同じ空を見つめる。

♪〜「抱いて歩いていく」

夜空を見上げたまま

涙ぐむ女学生。

「あいたいな…」つぶやく先輩。

「あいたいって、あたためたいだ。」

暖かい紅茶を一口。空気は冷たく、はいた息が白くなっていた。

『午後の紅茶』
午後ティーCM 歌曲と映像
午後の紅茶 2017年冬 歌曲:スピッツ『楓』
- 遠距離恋愛
- 出会いから1年。再び迎えた冬、思い出の駅で降りた少女(上白石萌歌)は、ひとり寂しそうな表情で歩きながら、夜空を見上げて歌を歌いはじめます。一方、遠く離れた都会の夜空の下で、同じように空を見上げる彼(井之脇海)。離れ離れになってもお互いを想い続ける2人の恋の行方は…。
- CM楽曲
- スピッツ『楓(かえで)』
出演俳優
前作に引き続いて女優は『上白石 萌歌(かみしらいし もか)』さんと、男優も同じく『井之脇 海(いのわき かい)』さんが出演。
上白石 萌歌(かみしらいし もか)
- 生年月日
- 2000年2月28日
- 出身地
- 鹿児島県
- 身長
- 162 cm
- 趣味
- 歌うこと、走ること、写真を撮ること、散歩、美術館めぐり
略歴
- 2011年
- 第7回「東宝シンデレラ」オーディション グランプリ
- 2018年
- 舞台「続・時をかける少女」主演、映画「未来のミライ」声の主演、ドラマ「義母と娘のブルース」(TBS)出演 映画「3D彼女リアルガール」出演、浪漫活劇「るろうに剣心」出演
- –
井之脇 海(いのわき かい)
- 生年月日
- 1995年11月24日
- 出身地
- 神奈川県
- 身長
- 177 cm
- 趣味
- ピアノ
略歴
- 2008年
- 映画「東京ソナタ」キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞など受賞
- 2017年
- 連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK)出演
- 2018年
- 「デッドフレイ~青い殺意」(NHK)主演 、「青と僕」(CX)主演 、「義母と娘のブルース」(TBS)出演
![]() |
午後ティーCM : ロケ地情報
今回の撮影場所は、2016冬(南阿蘇シリーズ1作目)と同じロケーション『南阿蘇鉄道・見晴台駅』でコマーシャル撮影がおこなわれました。
南阿蘇鉄道 : 見晴台駅
![上白石と列車:南阿蘇[午後の紅茶 CMロケ地]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2018/12/2017w-gogotea-minamiaso_cm4-300x200.jpg)
午後ティー南阿蘇編 第3弾。冒頭は南阿蘇鉄道の列車から降りてくるシーンからはじまります。

こちらのシーン、太陽が傾いて外輪山の向こうに隠れる頃に収録されており、全体的に暖色の強い色合いになっています。
![現地状況:2017年12月15日撮影[午後の紅茶 2017冬CM・南阿蘇村]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/12/171215-2-200x300.jpg)
実際に現地では、太陽がずいぶんと傾いた時刻に訪れれば、CM映像どおりの雰囲気を体験できます。
![現地状況:2017年12月15日撮影[午後の紅茶 2017冬CM・南阿蘇村]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/12/171215-19-300x200.jpg)
是非、駅舎設置のキリン自動販売機で午後の紅茶を購入して、午後ティー CM 2017年冬バージョンを体験してみてください。
CM映像に出てくる、キリン飲料の自動販売機も同じ位置に設置してあります。
ロケ地の情報が多いため、見晴台駅の時刻表、駅メッセージノートや他の内容をふくめ別ページに掲載しています。
| 南阿蘇鉄道 見晴台駅 |
|---|
| 住所 |
| 〒869-1501 熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併 |
| 営業時間 |
| 24時間(無人) |
| 駐車場 |
| 約3台 |
| トイレ |
| 簡易トイレあり |
| その他 |
| キリン『午後の紅茶』自動販売機あり |
| アクセスマップ |
| 〔Google Map〕 |
通学路の村道
![上白石 村道:南阿蘇[午後の紅茶 CMロケ地]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2018/12/2017w-gogotea-minamiaso_cm7-300x200.jpg)
女学生が見晴台駅から一人さみしく帰っていくシーンの道。
![現地状況:2017年12月15日[午後の紅茶 2017冬CM・南阿蘇村]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/12/171215-6-300x200.jpg)
撮影場所は見晴台駅から少しはなれた村道で、地元の子供達が実際に登下校で利用している通学路。この道をまっすぐ進むと『見晴台駅』へたどり着きます。
なお、道路の先に見える山々は、左が阿蘇火口のある阿蘇連峰(阿蘇中岳・阿蘇高岳など)、右が根子岳。
![上白石 村道:南阿蘇[午後の紅茶 CMロケ地]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2018/12/2017w-gogotea-minamiaso_cm8-300x200.jpg)
CM 映像では、日の暮れた時間帯でしたが、このあたりから阿蘇連峰をバックに中望遠レンズを使用して撮影。
![上白石 村道:南阿蘇[午後の紅茶 CMロケ地]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2018/12/2017w-gogotea-minamiaso_cm9-300x200.jpg)
CM 映像に写っていたビニールハウスも実際にならんでいます。
![現地状況:2017年12月15日[午後の紅茶 2017冬CM・南阿蘇村]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/12/171215-7-300x200.jpg)
上の写真画像は村道の南側にある高台から撮影。この辺りは民家がパラパラと点在。村道の街灯の間隔は長く夜道は暗い。
CM撮影場所:アクセス
星空を見上げるシーン
![上白石 星空:南阿蘇[午後の紅茶 CMロケ地]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2018/12/2017w-gogotea-minamiaso_cm13-300x200.jpg)
空が暗くなり星空に気づく女子学生。遠い地にいる彼に想いを寄せるシーン。名曲「楓」もサビの部分で、上白石 萌歌さんが歌いあげます。
![上白石 星空:南阿蘇[午後の紅茶 CMロケ地]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2018/12/2017w-gogotea-minamiaso_cm11-300x200.jpg)
このシーンの撮影場所、ストーリー設定では南阿蘇鉄道 見晴台駅の付近なのですが、別の場所で撮影されています。
![南阿蘇 撮影ロケ地[午後の紅茶:2017年夏 CM]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/08/2017s-gogotea-minamiaso_cm3-300x200.jpg)
その場所は、2017年夏の撮影で男子学生を演ずる井之脇 海さんが阿蘇山に向かって駆けていく農道の少し先です。
![上白石 星空:南阿蘇[午後の紅茶 CMロケ地]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2018/12/2017w-gogotea-minamiaso_cm12-300x200.jpg)
撮影場所を移動している理由は、イメージ的に星空を強調したかったので、周囲に外灯などの光源がない場所として選ばれたようです。
![上白石 星空:南阿蘇[午後の紅茶 CMロケ地]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2018/12/2017w-gogotea-minamiaso_cm18-300x200.jpg)
ロケ地の南阿蘇は、深夜帯の街明かりなどの『光害』を気にする必要がないので、天体観測にも最適な観光地です。
なお、この場所は街灯が一切ないので、夜間なら懐中電灯などのライトが必要です。また、道幅が車1台分しかないので離合できません。駐車したい場合は、近くの久木野駐在所に確認してみてください。
CM撮影場所:アクセス
- 午後ティーCM 関連情報
- 午後の紅茶 CM : 南阿蘇ロケの理由
- 午後の紅茶 CM撮影:2016年冬
- 午後の紅茶 CM撮影:2017年夏
- 午後の紅茶 CM撮影:2017年冬
- 午後の紅茶 CM撮影:2018年冬
- 上白石 萌歌さんと南阿蘇の『絆』
- 【南阿蘇鉄道】見晴台駅とキリン自動販売機


![上白石 萌歌(かみしらいし もか)[午後の紅茶CM・白川水源]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/08/pimg_moka-kamishiraishi-150x150.jpg)
![井之脇 海(いのわき かい)[午後の紅茶CM・白川水源]](https://gogo-tea.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/08/pimg_kai-inowaki-150x150.jpg)








